夏のゆかた文化祭の、19時よりのお食事会(ディナー)は、
定員に達しましたので、
ご応募は締め切らせていただきます。
8月11日も開催致しますので、
楽しみにお待ち下さい。
...
2012年06月
8月~の〈初級コース・日曜日〉クラスの募集、締め切ります。
『着付け教室 キモノ*チャイハナ』の8月~の日曜日〈初級コース〉ですが、定員に達しましたのでのご募集を締め切らせていただきます。
尚、火曜日クラスは引き続き募集致しております
・第1&3火曜日の10:30~12:30
9月~の初級コースの募集日時などは、現在検 ...
『8月の〈初級コース〉の募集』、開始いたします。
(※2010年10月より、お稽古場所を中崎町・六花の2階に移動いたしました。ご注意ください。)
「今日はキモノにしようかな?洋服かな?」
キモノを着る事を、そんな感じで自由に選べたら良いなと思いませんか?
『キモノ*チャイハナ』はもともと、「着物 ...
『こどものキモノ展』の準備。
雨の今日は、6月30日(土)からの『こどものキモノ展』の準備をぼちぼちと。
七五三用の塗りの下駄は、高蒔絵の鶴の目が少しセクシーで面白いのです。(笑)
こちらはアンティークになるのですが、子供用の物でもきっちりと仕事をしているのが凄いところですよね。
...
佐藤錦。
昨日、百貨店で購入した佐藤錦。
赤くてツヤツヤ♪
少し過熟だったのでお値段お得だつたけど、ほとんどの果物はそれぐらいの方が好きだなあ。
ざっくりとした南国の果物じゃなく、糖度まで設計された宝石のような美しさ。
うっとり♪
...