気楽にお着物*楽しくお出かけ

『吉澤暁子 きもの着付け教室』は大阪・梅田/堂島の着付け教室です。月末には、月一回の東京教室も開講中です。着付け教室の講師の日常生活を綴っております。 着付けの先生のお仕事&美味しいモノ&旅行&活字中毒のことを徒然と、ぼちぼちと。

2013年12月

『雛&六花』年末年始は、2013年12月30日~2014年1月3日までお休みさせていただきます。 着付け教室も、六花のスケジュールに準じます。 2014年1月のお稽古は、土日クラスは第一週(4日5日)より平常通り。 平日のクラスは2週目以降で、一週ずつずらしての開催になります。 ...

雛&六花のクリスマスパーティーの日、刺繍作家の竹岡かつみさんが「これ、プレゼントにどうぞ。」と抽選会の景品に〈moko帯〉をいただきました! 個展が終わってからの引き渡しのため、昨日六花に届きました。 しかも自らお持ちくださって、本当にありがとうございました! ...

大掃除も終わり、今年のお仕事全て納めましたっ! 正確には明日校了の仕事もあるけど、ひとまず終わりです。 お仕事後、スタッフ皆で天満のメキシコ料理屋さんで忘年会。 みんな打ち上がってます。(笑) タコス、ハラペーニョたっぷりでうまうま♪ モヒートは、既に3 ...

本日が今年のお稽古納めでした。 最後の上級コースのレッスン後、お弟子さん達と我が家に移動して宴会をいたしました。 1年間、本当にお疲れさまでした。 移動中、なんか寒雀みたいにもくもくに着込んだ姿が面白い。(笑) ありがたいことに、今年はギリギリまで忙しく ...

初級コースを終えたお生徒さんから「修了証が欲しい。」とのご相談をいただいたと、講師の森永先生からお伺いしました。 ふだんチャイハナでは講師養成の上級コース以外では修了証は出してないので、何に使うのかお伺いしたところ……。 「海外で働くため」に修了した証が ...

↑このページのトップヘ