今週の火曜日に、右肩の小さな手術をいたしました。
麻酔が効きにくかったため執刀してくれた先生に「めっちゃ引っ張られてる気がします!」とか「痛いでーす!気のせいですか?」とかうるさくして笑われました。(気のせいじゃなかったw)
が、手術はスムーズに終わりました ...
2014年07月
天神祭の花火と浴衣。
大阪でお祭いうたらコレでしょう!という感じの、天神祭。
今日は花火が上がってました。
今年も御縁があって、とても楽しい仲間ととても近くから観ることが出来ました。
ひとみちゃん&ギャンブルさん、ありがとう~(*^^*)
すっごい楽しかった!
また来年も、絶対に楽しい ...
【日程変更のお知らせ】8月の初級コースの時間変更。
8月3日(日)の7月開始の〈初級コース〉は、路地裏店で『ゆかた文化祭』の開催のために日程を変更いたします。
×8月3日(日)13:30~
○8月9日(土)11:00~
変更日に参加が難しい方は、〈振り替えレッスン〉をいたしますので吉澤までご相談くださいね。
...
芝川ビルのビアホールに浴衣で。
本日は、仕事終わってからこの夏はじめてのビアホール。
しかも、前から行ってみたかった芝川ビルの!
気合いが入ります!!
ここのお料理は、なんとベトナム料理。
飲み放題も、ネップモイとかドーン!と置いてある。(笑)
本日はお昼間のお稽古は麻着物で、夕方から浴 ...
浴衣でお稽古に。
この時期は、お稽古に浴衣で来たり着替えて帰ったりされるお生徒さんが増えてきます。
少し前までは「浴衣で電車に乗るなんて」と仰る方もいらっしゃったと思いますが、いまの女子達の感覚では浴衣=夏限定のワンピースぐらいの感覚なんじゃないかなぁ。
わたしは、着ないよ ...