気楽にお着物*楽しくお出かけ

『吉澤暁子 きもの着付け教室』は大阪・梅田/堂島の着付け教室です。月末には、月一回の東京教室も開講中です。着付け教室の講師の日常生活を綴っております。 着付けの先生のお仕事&美味しいモノ&旅行&活字中毒のことを徒然と、ぼちぼちと。

2017年04月

4月23日(日)の『講師生活10周年記念パーティ』について、早く何か書かねばと思っておりましたが、幸せすぎて言葉になりませんでした。 今も「あれは、もしかして夢だったのではないか?」と自分の記憶を疑っております。 パーティー当日。 空気は澄み渡り、きもの向きに気温 ...

今週末4月23日(日)は、『吉澤暁子 講師生活10周年記念パーティー』です。 パーティーの様子を、Ustream(YouTubeでも観れるらしい)の御長寿人気番組〈あづまや きものひろばてれびじょん〉で放送していただける事になりました! https://www.facebook.com/events/1270311 ...

10周年記念パーティーの次の日の4/24(月)に、京都の工房見学ツアーを開催させていただきます。 参加費無料、要予約。 途中参加、途中離脱は自由です。 【見学ツアー詳細】 10:00 『藤井絞』さん前に集合 〒604-8212 京都府京都市中京区新町通六角下る六角町365 https: ...

4/30(日)に募集していた一級和裁士による『楽ちん半襟付けレッスン』の募集が、定員に達しましたので締め切らせていただきます。 5月からは和裁教室開催日、第2&4水曜日と第2&4日曜日に同料金で同カリキュラムでご予約制で御参加いただけます。 また詳細をblogにてご ...

ただいま堂島教室では、和裁教室の教材にもお薦めの単衣~夏のちょっぴりお買得な反物をご用意しております。 右から、伊勢木綿、片貝木綿、綿麻の雪花絞。 右から、鮮やかな緑の小千谷ちぢみ、近江ちぢみ、備長炭の綿麻の藤井絞 可愛いチェックの伊勢木綿。 お家での ...

↑このページのトップヘ