古き良き京都の風情をのこす〈藤井絞〉社屋にて、絞りの世界を体験しませんか?



ee0d4e56.jpg




どっちを向いても「まるごと藤井絞!」で埋め尽くされる、とても華やかな催しです♪

イベント両日は、講師を招いてのきもの講座や絞りの体験会を開催いたします。

この機会に、一日中たっぷりと〈藤井絞〉を味わってください。

入場は無料です。







18日16:00~の吉澤暁子の『きものコーディネート講座』は、藤井絞さんからすぐ近くの〈和小物さくら〉さんへ場所を移して行います。

こちらも一般の方は普段入れない、とても素敵な帯締めや帯揚げ・履き物等を扱うメーカーさんです。



吉澤の『きものコーディネート講座』の、今回のテーマは〈Re:コーディネート〉。



いつも、ついつい同じ組み合わせになってしまうお気に入りの着物や帯はありませんか?

「この着物で、もう少し格を高く見せたい。」や「お気に入りの着物を、春に向けて優しい雰囲気にしたい。」「とりあえず、シュッとあか抜けたい。」等など。

bd49b4af.jpg




皆様のお持ちいただいた着物や帯や〈和小物さくら〉さんの小物を使って、新しいコーディネートを御提案させていただきます。



9f904fd4.jpg




参加に御予約は必要ありませんが、御自身のきものと帯を一つずつお持ちいただければ嬉しいです。



ともあれ、盛り沢山な〈藤井絞祭り〉。

皆さん、是非ぜひ遊びにいらして下さいね~(*^^*)



FBページ→https://www.facebook.com/events/713877495453337/



『藤井絞祭り meet the FUJIISHIBORi』



【スケジュール】

■2月18日(土)

 13時~ 絞りトークショー 講師:藤井社長

 16時~ きものコーディネート講座※ 講師:吉澤暁子 



※18日16時からのコーディネート講座は、会場を『和小物さくら』さんに移動します。

その場で購入も可能ですので、コーディネートしたい着物や帯があればご持参ください。



■2月19日(日)

 10時~ きもの寸法講座 講師:加藤義裕

 13時~ 絞り解き体験会 講師:藤井社長



■場所  

 『藤井絞り』

 〒604-8212  京都市中京区新町通六角下がる六角町365

 藤井絞HP→http://fujiishibori.jp/



『和小物さくら』

 〒604-8174  京都府京都市中京区役行者町369

 和小物さくらHP→http://sacra-japan.com/



【同時開催】

新作浴衣&藤井絞商品販売会 [両日10時~18時]

2017年の新作浴衣をいち早くご覧いただけます。

その他、憧れの絞りの九寸名古屋帯、着尺、羽織、コート、長襦袢も見放題。



【藤井絞ファン俱楽部の集い】

夜はパーティ開催します!

2月18日 19時~ 『京洋食 まつもと』にて

藤井絞ファン倶楽部の集い 参加費 5,000円





※詳細は下記イベントページをご確認ください。



https://www.facebook.com/events/240608843047012/