せっかくのお休みが出来たのだからと、この休暇を利用して母親と琵琶湖を見に来ました。まさかの当日に大津でコロナ罹患者が判明するというアクシデントでしたが、ホテルの方が消毒なども徹底してくれてると思いそのまま宿泊。また、この騒動で宿泊代がとても安くなってるの ...
カテゴリ: 旅の記憶。
丹後に産地見学に。〈ずり出し紬・登喜蔵さん編〉
〈丹後きものまつり〉の後は、丹後皆様にお願いして産地見学をさせていただきました。
これは天橋立でいただいた、とても美味しいお茶と知恵の餅。ものすごく好みのお味でした。
産地見学の初日は、登喜蔵さんのところでずり出し紬の作り方を詳しくお教えいただき ...
米沢に行ってきます。ひとまず東京へ。
お仕事終わらせて、新大阪から東郷和美と新幹線で東京へ。
私はコーヒー頼んでじゃがりこを食べ始める。
東郷は縫い物を始める。
車内はちょっとしたカオスなマイルームです。(笑)
本日は一先ず、東京で前泊。
東京のお弟子さんお生徒さん達とは、朝に待ち合わせ。
遅刻 ...
『最後の晩餐』とミラノ のドォウモを観に。
午前中に、サンタマリア・デ・グラツィエ教会に『最後の晩餐』を観にいきました。
撮影は禁止なのですが、自分がこの絵を直接観ることがあるとはな~という感じ。
有名すぎて「本当にあったんだなぁ~。」と。(笑)
着物姿のためお声をかけて下さった、たまたま同じ時間に観 ...
イタリア・ミラノ、到着の夜。
普段はあんまり寝てないからか、フライトの時はまわりに吃驚させるぐらい爆睡する派の私ですが、今回も「やはり。」でした。(笑)
12時間ぐらい寝たのに、またミラノについて寝るっていうね。
ま、寝る子は育ちますよね。(笑)
ホテルは、とても素敵でした!
今回は、同行し ...